ダイエットブームと言いますがダイエットにブームなんてものはありません
ダイエットはいつでも私たちの身近にあり、生活の一部なのです。
その生活の一部をやめてしまうとどんどん太ります。
これが、生活習慣病というものだと、ぼくは思いました。
で、このダイエットを補助してくれるのが、ダイエットサプリだとおもうんですが、今までにあんまり、サプリメントでのダイエットを試したことがなかったんですよ。
ドン・キホーテによく行くぼくは、常々、「この陳列されているサプリってどの程度の効力があるんだろう?」と疑問に思ってました。
見ると、なかなか売れてるんですよね。
なので、ドンキホーテのサプリはどの程度の脂肪燃焼、ダイエット効果があるのか?
そして、サプリメントの効果ってどの程度続けたら実感できるのか?
なんで、サプリメントが世の中に蔓延しているのかが、不明。
目次
昔から言われている、サプリメント効果の謎

カロリーをチャラにする系のダイエットサプリとか、糖質の吸収を抑えるサプリメントがダイエットサプリの中では人気があります。
そして、ドンキホーテサプリはそういう系統のサプリメントが多いです。
局面としては、食べすぎてしまうことが、明らかな時。
本当は普通盛りのつけ麺で足りるのに、大盛りつけ麺を食べてしまうような、時とか、次郎などで、ラーメンを食べるときとかですね。
炭水化物はホントに美味しいし、やめられない…。
事実、炭水化物には中毒性があるようです。
たくさん炭水化物を摂取すると次回ももっと炭水化物を食べたくなるということを聞いたことがありますか?
意外にも若い人に多いらしく、炭水化物依存性とも言われているものですが、簡単に治すことができます
ですが、中には炭水化物依存性、炭水化物中毒を克服するのに相当な時間を要する人や、100キロを超えて医療機関にかかりようやく克服できたというひともいます。
じゃあ、サプリメント飲んで、治せばいいじゃん!って思うんですが、全然ン、信憑性が感じられないんですよね。
手軽にドンキホーテで買える、脂肪燃焼サプリメントは大体Amazonでも売っている。

薬局やドンキホーテで売られているサプリですが、Amazonを覗いてみても、多くのサプリメントを扱っているのがわかります。
よく、「サプリメントはどのサプリメントを使えば痩せますか?」などの質問をする人がいると思いますが、そもそも、痩せるサプリメントなんてこの世にないというのが正解ではなかろうか?
サプリメントを飲んでいるけど、痩せないんです…。という質問も
補助的に使うのが正しいサプリメントの使い方です。
という人がいますが、(ぼくも昔はそう思っていました)補助的に使っても、どんな使い方しても、効果がないものは無いと思います。
多くの人が、○○のサプリメントを試してみたけど全然効果がなかった~といいますが、それは単純にサプリメントに全てをお任せして自分ではただ飲むだけで何もしてません。
ダイエットサプリメントと言われているものに効果を期待しすぎなのです
ダイエットサプリメントはあくまで補助的に使うもの!ではなく、「お金の無駄だから、飲まない方がいい」というのが、本音ではないでしょうか?
このことをしっかり心に刻んでおいたほうが、変に効果を期待してがっかりするよりかは断然ダイエットの心持ちが違ってきます。
ダイエットサプリ飲むぐらいなら、プロテイン飲んだ方がいい。


また、ダイエットサプリ飲むぐらいなら、プロテイン飲んで、筋トレした方が、はるかにいいです。
昨今、HMBなどという、これまた、怪しげな錠剤タイプのボディメイク薬が出てきてますが、プロテインは正直、今後もダイエットや、ボディメイクで一番の位置にいると思います。
まとめ・結局、サプリメント飲んで痩せたやつ、聞いたことない件

結局、ドンキホーテや薬局でバカ売れのサプリメントですが、サプリメント飲んで、痩せたヤツ見たことないですね。
飲んだだけで、痩せるサプリメントなんて、絶対に体に悪いと思いますし、「サプリメント飲んで痩せました~」という人は、運動も併用して、それが、ほぼ100%運動のおかげなんじゃない?と思います。
ビタミン剤や、酵素なら、体に良いということはあると思いますけど…。
今回は、
- サプリメントの効能は、ビタミン剤としての効能のみ
- 補助的に使おうが、本気で使おうが効かない
- サプリメントで痩せたヤツ見たことない
- 気軽に買えるから…。と言って、サプリメントに頼らない
- プロテインの方が、ずっと体にいい!
でした。
それではっ!