みなさんは連休があったらなにをしますか?
家族サービスもいいと思いますし、子供を連れて普段行かないようなところへ遊びに連れていくのもよし
いいですね~、家族がいる人は(T▽T)私はというと独身ですので、休みの日はもっぱらこうしてPCの前にいてネットサーフィンを楽しんだりしています。独身、寂しい休日を送っています(T▽T)
普段は不定休の仕事についているので、連休は滅多にとれないのですが、この滅多にとれない連休を使って、滅多にできないこと、つまりプチ断食を行いたいと思います

プチ断食というのは、もう本当にそのまま
プチに断食するんです
どういうことかというと、普通は3日間~7日間のあいだ断食をすることが普通の断食の定義のようですが、そんな長いあいだは無理そうなので内蔵を休めるという意味で1日だけ断食してみる というのがプチ断食です
プチ断食はなぜこれほどまでに世間に浸透したか?
人間は毎日内臓を酷使しています
もともと食が細い人も1日3食はなにかしら口にしますよね?
単純に食べる量が少ないだけで食べるには食べると思います
ご飯を一日食べないで、内臓に「今日一日、休暇をあげるからゆっくり休んでていいよ!でも明日からまた仕事頑張ってね!」というのがプチ断食の本来の目的

休みをいただいた内臓は
「一日だけでもおやすみを頂けるなんて、なんて優しいご主人様なんだ!休み明けからはもう少し痩せやすい身体になるようにがんばって仕事しよう!」となるというわけです\(^o^)/
ところで特にごはんと麺類が大好きな私はご飯茶碗1杯では絶対に満足できない!という体質でもあります
でもダイエット魂がかかっているのでプチ断食を行い少しでも体重を減らす努力をしなければいけません
えっ?1日断食したぐらいで効果が見込めない?
いやいや、実は私は過去にもプチ断食をして効果をあげているからここに書いているんです
プチ断食のことをいろいろ調べていくと、このプチ断食には賛否がかなり分かれることがわかります
否定的な意見で一番多いのが、リバウンドをしやすくなるからやめなさい!という否定的な意見
また、プチ断食を行ったら逆に太ってしまった!というもの
辛くてどうしてもプチ断食1日ももたせることができなかった!など
ここだけ見ればプチ断食の信ぴょう性って…となります
ですが、肯定派もかなりいます
プチ断食を行ったら、前より痩せやすくなった気がする
肌がきれいになった
集中力が増した
お腹があまり減らなくなった
朝、パッチリと目が覚めることができるようになった
便秘や下痢が治ったなど

以外にも否定派の意見よりも肯定派の意見のほうが多いのです
これはプチ断食が成功した人が多いということ示しています
僕もプチ断食肯定派です
過去に1日だけ成功させていますからねヽ(´▽`)/
ですが、正直な話楽ではないし、楽ではなかったことを覚えています
何がつらいって、やはりお腹が減ってきます
これだけです、辛いのは
でもこのお腹が減るということ自体、体が健康に向かって走ってるという証拠でもあるのです
まあ、
否定的な意見もありますが、まずはリバウンドと太りやすくなるという意見について
これはまず、プチ断食の入り方と出方を間違えるとたしかにリバウンドしやすくなります
ですが、これは対処法があります
下記をしっかり守ればリバウンドしません
まず、プチ断食の入り方ですが、前日準備日を必ず設けます
準備日は朝・昼必ずしっかり食べます
そして夕はお粥150グラムのみ食べます

からだにこれから「プチ断食するからね!」と教えてあげる必要があるのです
そして、出方もやはりお粥で出ます
この出かたが一番重要で、時間をかけてでなければいけません
僕は前回挑戦したときは1日のみのプチ断食でしたが、3日間かけて出ました
私の例を挙げさせてもらうと
断食終了後の翌日の朝、お粥を150グラム食べます
お昼はいつもの3分の1ぐらいのおかずとお粥150グラムを食べます
夕飯はお粥のみ150グラム食べます
これを2日繰り返して、3日目には普通の食時に戻しますが、この時に気づくはずです
以前よりはるかに食が細くなっていることに!Σ(゚д゚;)

ちなみに、お酒をのんでしまうとあっという間にもとに戻りますのです注意です・゜・(ノД`)・゜・
(経験談↑)
あと、続かないという人は、きっと健康にいいことをしているという実感が足りないんだと思います
空腹感をいうのは細胞を活性化させるエッセンスです
そして、内蔵が休んでいる証拠ですのでそこを強く意識すればなんとか凌ぐことができるのでは?
と思うのです
なにはともあれ、プチ断食!(1日だけね)がんばります!