冬ってラーメンが食べたくなりますよね~
えっ!?私だけですか?
スミマセンσ(´┰`=)特に私みたいなラーメン中毒者は冬にすするラーメンのことしか考
冬のラーメンは最高です
これは、
そして、2016年現在、夏が到来しました。
この記事を書いている現在、7月の中旬、世間ではやれ、
さて、麺はなんでも好きな私ですか、夏はやっぱりつけ麺だよね!
これしかありえないよね?
となります
冬の寒い季節にはもちろん熱盛りがありますが僕はもっぱらつけ麺
熱盛りが邪道だとは言いません
私が単純に熱い麺と普通の冷たい麺を比べると普通の冷たい麺の方
ですので、
さて、
スポーツジムに通ってはいるのですが、最近ではめっきり、
お風呂に入って、サウナに入って、あせを流して体重計に乗って、

最近気付いたのですが、
スポーツジムの時計は12分計ですが、痩せているときは12分間~18分ぐらいサウナに入っていられるのですが、太っているボディーですと、6分ぐらいしか我慢できません
これは明らかに太っている人は肉じゅばんが邪魔して暑さに弱くなってしまっているということ…
デブは暑さに弱い
これも普遍的な真理です
よく考えたら、骨があって、筋肉があって、
人間、適度に脂肪がついてないと風邪をひきやすいとも言います
ここで、また気づきがあったのですが、確かに、痩せているほうが、風邪は引きやすいかな~と思います
でも、デブは冬でも汗をかきます
私は太っている頃から新陳代謝が比較的いいデブでしたので、
また、
そして、肉のダウンを着ているにもかかわらず、
なんという悪循環でしょうか?
肉のダウンを着ているのにダウンが濡れてビチョビチョで風邪をひ
なんかデブあることのカルマを感じざるえません
というわけで夏のうちにやっぱりダイエットは成功させた方がいい
という話でした
だっておしゃれなTシャツ着たいし
というかそもそも冬はダイエットに向いていません、だって、冬はよほど激しい運動をしていなきゃ汗なんてものはかきませんものねヾ(´▽`;)ゝ
冬の汗の欠かない的にダイエットするくらいであれば夏の暑さがあ
夏のダイエットゴールデンタイム
これを見逃す手はありません

ですが、熱中症には注意がくれぐれも必要です
昔私の大学の先輩で、ちょっとポッチャリぐらいの方がいたのですが、夏はダイエットするぞ!ということで、炎天下、江戸川でランニングを行っていたら数分後に熱中症で病院に運ばれて意識不明になってしまった先輩がいます
もちろんダイエットには失敗でいまでもポッチャリの先輩です
熱中症にならない程度にがんばりましょう!
夏はダイエットの季節
これで決まりです!