最近の事なんですが
どうしてもお酒が辞めたくて、お酒を禁止するための禁酒補助薬があると聞いて、近所の病院へ診察に行きました
そもそも何でお酒が辞めたいかと思ったのか、これはこのサイトを運営していると言うこともありますが、いちどでいいからお酒を長期間禁酒してみようと思ったのも1つのきっかけです
お酒を飲み始めてから今まで、実は言うと2ヶ月以上の禁酒に成功した事はありません。(ダイエットに成功したときは、完全にお酒を絶ってました)
恥ずかしながらお酒のこととなると意思が弱くなってしまうのも事実です。
なのでここは一念発起してお酒を薬の力を使ってやめてみようと思っていました(ー_ー)!!
実はこの断酒・禁酒の思いは一冊の漫画を書店で見かけたのがきっかけとなります
その本とは…
「まんしゅうきつこさん」のアル中ワンダーランドです
思わず購入してしまった、女性版、アルコール中毒(現在はお酒はやめている)者のやらかしちゃった事件など、すんごい、共感できる本ですヽ(;▽;)ノ
流石に片乳はぽろりは爆笑してしまいましたが、そんな作者のアルコール中毒体験が赤裸々に書いてあります
ほんとに、自分を見てるみたいだ…多分僕が女だったらこんな感じなんだろうな〜と、ダメなことなんですが、共感しまくってしまいました
またペンネームのセンスもいい!(笑)
思い切ったことをしたもんですよ本当に\(//∇//)\
ただし、この本には実質的な禁の方法などはあまり書かれていませんでしたので
さてさてそれではどうしようかと。
タバコのように禁煙補助薬のようなものがあれば良いのですが、そんなもの聞いたことがありません。
お酒をやめると言うのは私のイメージなんですが断酒会のような団体でお酒を止める会などに参加して自分から自分の意思に禁酒を促すというのが禁酒のやり方だと思っていました。
ですが、わざわざ禁酒会に出席するのもめんどくさいし、そんな会合出たくないと言うのも正直な気持ちでありましたのでできれば自力で何か補助的な薬があればそれを使ってやめたいなと思っていました
でそんなお酒をやめれるような便利な薬ってあるのかなぁと思いインターネットで調べてみたらなんと2~ 3年ほど前にちょうどそのような禁酒の補助役が開発されて発売されているいると言うのを発見しました。
その名もレグテクトと言う錠剤の薬です

さてこのことがなんで鶏のささみとダイエットに関係があるのか?といいますとまずレグテクトを処方しにもらいにお医者さんに行った時にレグテクトを服用する理由と言うのを聞かれました。
服用する理由はと聞かれて、単純に健康のためとダイエットのためにお酒をどうしてもやめたくなったからです
と答えたのですがそれじゃぁまず私の体にレグテクトを処方しても大丈夫かと言う検査をしなければならないと言うことで体重や身長そして血液検査などを行いました
そのお医者さんと言うのはなかなか楽しい先生で、ダイエットに関する様々な話をその時に聞くことができました。
そのお医者さんのお友達にも毎日お酒を飲んでいる友達がいるそうでその方はイタリアレストランを経営されている方だそうです。
なんでもその方はいちにち1本必ず赤ワインを飲むと言う方のようで先生はその方にお酒(ワイン)毎日1本飲んじゃうってどうなの?
と言うことで相談されたこともあるそうですが、その方の血液検査をしたときに特にコレステロール値が高いわけでも肝臓が悪くなっているわけでもないので友達としてのアドバイスは別に体悪くしてるわけじゃないし別にいいんじゃね?と言うことで毎日お酒を飲んでいても特に体に異常がなければ酒をやめる意味もないですよねと言うことでその話はそこで終わったそうです。
その方は特に体が太っているわけでもないので、ダイエットの話にはならなかったそうですが、診察したときにそのお医者さんが、私の毎日の食生活について聞いてきました。
その時に私は意外と体には気を使ってると思います、肉は鶏肉を中心に鶏ささみなどを食べるようにしています。
豚肉も好きですけどもなるべく鳥のササミや胸肉を食べるようにしています。
と言う話をしたところその医者の先生は実は言うと鶏のささみなどはプリン体が非常に多く様組まれていて多くの方が言うようにダイエットに向いている食品とは実は言うといいがたいと言うことを教えていただきました。
えっ?うそ私は今まで鶏のささみは多くのダイエッターたちが言うようにダイエットのためのお肉だと思っていましたが、実は言うとプリン体が非常に多くお医者さんの間ではダイエットに向かないと言うより痛風の原因を引き起こす悪いタンパク質、質の悪いタンパク質として有名だそうです。
しかも鶏のもも肉を大きく引き離して1番プリン体の多いお肉ということですから本当にぶったまげました。
私は家に帰ってから鶏のささみに関することを調べましたがお医者さんの言っていたことが事実でした
確かに鶏のささみはエネルギー自体は非常にヘルシー食材と言えるのですがプリン体が非常に多く痛風の原因となる悪の代表格のようです
だからといって鶏のささみを食べたところですぐに痛風になると言うわけではありませんが、できれば避けたい食材と言うことであまり多く食べ過ぎるとダイエット以前に痛風にかかりやすくなってしまう可能性も高いので注意が必要と言うことです
鶏のささみ好きなんだけどなぁ
ちょっとショックなゆうたろうおじさんでした。(´・ω・`)