突然ですがみなさん、お酒は好きですか?
私は下戸です!
と言いたいところですが、酒好きも酒好きで、
と自分でも思う今日この頃です(。-_-。)
私の場合、お酒は大体何でもイケます。
両親の影響からかもしれませんが、結構強い方だとも思います。
焼酎、日本酒、バーボン、ビール、ウイスキー、マッコリ、
でも大体、
お酒と言うのはエンプティーカロリーと言われているのは皆さんも
皆さんにもこんな経験ありませんか?
ビールだけを飲んでいたら翌朝体重が1キロから2キロぐらい減って
これは、
じゃぁお酒を飲むときには何も食べずにお酒だけ飲んでいればどん
結果的に肝臓
大物芸能人も知っていた!肝硬変の仕組み
昔、北野武さん(ビートたけし)がテレビで言っていたのですが、

「ダンカンこのやろう〜。」
その結果、肝硬変になる芸能人の方々をよく見てきたそうで、
そういえばビートたけしさんといえば本当は怖い家庭の医学など医
と言うわけでお酒を飲むときは必ずおつまみを食べなければ肝臓に
まぁそもそも私の場合おつまみがなければほとんどお酒は進みませ
最近ではもっぱら友達と外へ飲みに出かけてしまうこともありま
その時に気づいたのですがただ単におつまみに気を使っていれば体
お酒を飲みたいけど太りたくない太りたくないけどお酒を飲みたい
ダイエット中にお酒を飲む時のお酒の種類ごとのベストおつまみとワーストおつまみ
まずは私が大好きな焼酎と日本酒からです
焼酎はどちらかと言うと万能アルコールといった気がします。

私は基本的にウーロンハイか緑茶ハイで焼酎は飲むことにしていま
基本的に焼酎の場合ほとんどのつまみが合うと思います。
日本酒の場合も同様でほとんどのおつまみに合わせることができま
なので先に合わないおつまみを紹介するとチョコレートやお菓子の
朝まで口の中がチョコレート臭かったのを覚えております。
また、
パイの実はおそらく、パイの油分が合わなかったのかと思いますが…
つまり、
焼酎、日本酒を飲むときは、大豆系の食品が非常によくあいます
枝豆、豆腐、納豆などのおつまみをチョイスするといいです。
また、漬物が好きであれば、浅漬け、ヌカ漬けも最高ですね^ ^
キムチもよく合います。

続いてはバーボン、ウィスキーです
この2種類は蒸留酒ですが焼酎とは真逆にチョコレート系など甘い
でもカロリーが高いのでチョコレートなどは食べませんけどね(。
バーボン、ウイスキーに合うおつまみはズバリ木の実系です

木の実違いか…(´-ω-`)
ローストアーモンドやクルミ、
しかも、ローストナッツなどナッツ系のモノは、
1日25〜30粒程度が目安と言われていますが、
合わない食べ物はチーズなど乳製品系はまったく口に合いません。
口の中で混ざると、味がケンカします(。-_-。)
ワインに合うつまみ
こちらは、
でも、チーズもカロリーが高いので私はNGにしています。
ワインなどに合うヘルシーなつまみは、ズバリ、根菜類の野菜、
一見、
特に、レンコンや里芋の煮付けなどがなぜかよく合います。
もし可能であれば薄めに味付けした、
他は、トマト、アボガドなども合います。
アボガドはカロリーが高いので、できれば、
トマトは何個食べてもOKです。
合わない食べ物はあまりないのですが、
納豆菌との相性は最悪です。
また、炭水化物などの食べ物とも相性は悪く感じます。
パスタとピザぐらいでしょう、合う炭水化物は。
他にも合うヘルシー料理は沢山あります。
赤、
また、手作りでピクルスをおつまみにしてもいいですよね。
そして、最後は梅酒、
こういったお酒自体カロリーは高めですし、
まさにほろ酔いしたい時、女子が
口寂しければ、ローストアーモンドなどお腹に溜まらず、
こうして、見てみると、お酒ごとに合う合わないではなく、
ダイエット中にお酒が飲みたくなったら参考にして下さい。