※お母さんみたい…
実はハリウッドの俳優さんや女優さんはオフの時や仕事を入れていないときは、それほど体を引き締めていない、ダイエットとは遠い日常を送っているということはご存知でしょうか?
もちろん、普段から、マスコミやファンを意識した生活を送っているハリウッド俳優もいますが、基本的にメディア出演がないときなど、プライベートをパパラッチが撮影した写真を見ると、結構だらしない体をしているんですよね。(。-_-。)
日本でもお馴染みのデーブ・スペクターさん曰く、中堅かそれ以上のハリウッド俳優は映画出演が決定するとお金をかけて、完璧なまでの体作りをするようです。
なので普段から、体脂肪10パーセント以下の体でいることはないようで、長期スパンのあるハリウッドならではの体作りだそうです。
それでは、ハリウッド俳優はどのような体つくりをしているのでしょうか?
様々な、ダイエット方法がある中で、1番有名な方法が1日5食の食事方法です。
1日5食ということは、食事制限は一切なし?と勘違いしがちですが、総合的なカロリーをみると1日3食きっちりと食べているカロリーとなんら変わりは無く、それよりも多くののカロリーを摂取するということはありません。
ただ、1日の食生活を細分化しているというシステムの食事方法となります。
なので、1日3食をカロリーそのままで5食に置き換えるという考えかたですね。
1日5食ダイエットのメリットとは?
1日5食ダイエットには、大きなメリットが2つあります。
まず、第一に食事をそれほど我慢しなくても大丈夫というところです。
ダイエットといえば、必ず何かしらの制限がかかりますが、そもそも1日5食食事をとりますので、考えようによっては空腹感とは無縁のダイエットができます。
ただし、一回の食事で暴飲暴食はご法度、当たり前ですが、1日3食分のカロリーは超えてはいけません。
大きなメリットその2はインスリンの分泌量を抑えることができ、結果、空腹になりづらくなる、結果、太りにくい体質を手に入れることができるということです。
人間の体は空腹になると、インスリンという肥満物質を体にためやすくなります。
インスリンの分泌を抑えることができるということは、空腹感が無いということ。ダイエット後のリバウンドも当然、無しです!
今日から早速初めて見てもいい!一日5食ダイエット!
1日5食ダイエットのキーポイントとなるのは、まずは時間帯です
まずは、時間帯で1日5食ダイエットのリズムをつかみましょう。リズムと言っても自分のリズムになります。
食事と食事の間の間隔の時間を3時間としてそこから自分なりの食事のリズムを作っていきましょう。
まず1つ注意したいのは夜7時以降は食事を避けるとして、朝食から始まりブランチ、昼食、間食、夕食とこの五回でリズムを作ります。
例えば、あなたの朝食が朝7時から取り始めるとすると次の食事はブランチとして午前10時に食事を取ると言うことになります。
そしてその次が昼食として、12時から1時の間に昼食がとれれば良いのではないでしょうか?そして間食ですが、これは3時のおやつと言うことで3時から4時の間に食事をとります。
そして、6時から7時の間に夕食を食べて1日の食事は終了となります。
もし7時を超えてしまいそうであれば、別のリズムで作り直しましょう。
そして、これは1つ注意なのですが、ブランチと間食はあくまでも小腹満たしのような軽い食事の方が効果が高いと言うことです。
間違ってもブランチと、間食でおやつなどをガッツリ食べてしまわないようにしましょう。
オススメはこのサイトでも紹介しているナッツなどの木の実や、タイガーナッツのような、よく噛んで食べるものを、また、忍者めし、1本満足バーなどここら辺がほんとにオススメです。
また、いちにちの摂取カロリーはあくまでも1日3食を食べているのと同じカロリーとなりますのでくれぐれもいちにちの平均摂取カロリーを超えないようにしていただくことが前提となります。
また仕事や状況によって、皆さんの消費するカロリーが摂取するカロリーは違ってくると思います。
下記はあくまでも参考ですがこの参考指針として挑戦してみて下さい。
まずはデスクワークや座って仕事をする人1日中パソコンに向かってキーボードタイプしてるような仕事についている方の1日の平均摂取カロリーです。
体型や年齢、男女の差もありますが、大体女性で1,600カロリー程度(男は2200カロリー)となります。なので1,600カロリーを5で割る計算をしていただくと、一回の食事で食べていいカロリーが出てきます。
1回で…
1600➗5=320
320カロリー以内の主な食事は…
グラタン
豆腐ハンバーグ
などなど、以外にも結構ガッツリ系のモノが山ほど出てきます。
グラタンなども、豆乳で作ったり、自分なりにアレンジを加えれば、低カロリーでそうとうなボリュームが取れる食事です。
立ち仕事、ディスクワークをしながら、営業も行う人。
または、販売系の立ち仕事。
約2000カロリー(女性基準)
2000➗5=400カロリー
完全なる肉体労働
飲食店、土方など(;´д`)とにかく体を動かす、汗をかく仕事。
約2250カロリー(女性基準)
2250➗5=450カロリー
こうして見てみると、以外とガッツリいけます。
ポイントは食事時間帯
メニュー、カロリーとなりますのでここさえ外さなけれれば、確実に効果をモノにすることができそうですね!
ハリウッド俳優、プロのダイエットトレーナーも取り入れている1日5食ダイエットあなたも挑戦して見てはいかがでしょうか?