
かな〜〜り昔に流行ったキャンディボール。
今でも、アマゾンやドンキホーテなどで売っていますが、
昔はこの手のボールはキャンディボールと言ってたんですが、現在はティラピスボールというらしいです。
厳密にいうと、ティラピスボールを使った腹筋ダイエット方法なんですが、
ですが、やはり、バランスボールがおすすめです。
結局、同じボールなら汎用性がある方がいいです。
また、バランスボールがあったら次に揃えたいのは、ストレッチの強い味方ヨガマットです。
XYSTUS(ジスタス) ピラティスボール200(青) 20cm H-9345B
まずヨガマットをひいて仰向けになります。
この形になった足でバランスボールを挟
この時バランスボールの中心が足のくるぶしに当たるようにす

そしてそのまま状態を左右を除くような感じで起こします

これを左右20回1セットとして、計3セット行いましょう。
この体をひねるエクササイズは腹筋の中心部と言うよりは側面の腹
このエクササイズで手に入れられるもの。
このエクササイズで手に入れられるものは、
寸胴体型と言われる体にくびれのない女性は喉から手が出るほど欲
自分がこのエクササイズを始めると、
具体的に言うとくびれが思いっきり出てきたわけでは無いのですが
くびれができたと言うよりも腰回りが少し軽くなったような感覚で
(贅肉も少しだけ落ちている感じはします)
私はもともと腰痛持ちなどではありませんがこのエクササイズは腰
とは言え油断は禁物。
このエクササイズをやりすぎて腰痛の悪化を引き起こさないよう。
少しでも痛いと感じたらやめましょう。
またこのエクササイズは足のなかなか鍛えづらい内側と第二の心臓
ボールを足で持ったまま体を回転させることは意外と難しくももの
さらにこのエクササイズは、
さすがに長時間行うのはかなり無理がありますが、
毎日とは言いませんが、
さらにこのエクササイズのいいところはほとんど寝転がってる状態
また、
このエクササイズでぜひ最強のボディーラインを手に入れてくださ