
本来ダイエットというのは時間をかけて、少しずつ痩せていくのが理想のダイエット方法だと私は思います。
少なくても、他人と勝負したり、達成できない目標を立てて、途中で挫折してしまうよりかは、長いスパンで1ヶ月2キロ~3キロぐらいずつ体重を落としていくのが本当の意味でのダイエットの理想形です。
私は短期間で-20キロ以上のダイエットを成功さることもしてきましたが、それが必ずしもいいことだとは思っていません。

「むしろ、リバウンドが激しかったし、ぶっ倒れそうになった」
急激なダイエットで体調をを崩したことがあるぐらいなので、ダイエットのきちんとした知識がある人間は、少なくとも3ヶ月~半年ぐらいのスパンでゆっくりと目標体重まで歩くことをオススメします。
ですが、ほんとに急ぎのとき、この体で人前に出たくない!やせるべきだ!と短期間で結果を出したいときは50日間のダイエットプログラムをたてて実践してみることもオススメします。

ですが、この方法、本当にやせる急務があるとき(たとえば、3ヶ月後にお見合いがあるとか、意中の人とデートに行くとか)の場合にしか基本的にはオススメできません。
見方によってはかなりハードな内容ですが、ダイエットが嫌になってしまうこともありうるからです。

「もうしばらくダイエットやめておこう…ってなったよオ」
少なくても、普通に自然に痩せていきたい人は3ヶ月~半年かけてやったほうが成功率もぐっと高まりますし、無理をすることもないので、体調も崩しにくく、リバウンドもありません。
50日間の勝負と思ってダイエットをしてみる。
さて、文字道り50日間のダイエット勝負。自分との戦いです。

正直、50日のダイエット自体にかなり無理があるとダイエットの知識がある今では私は思いますが、このダイエットの実践方法であれば、本気で痩せたい思いがあれば、必ず達成できるし、-15キロも夢ではありません。
特に美容体重と呼ばれている体重を目指しているのであれば、逆に言えばたった50日で達成できてしまいます。
それでは準備から始めましょう。
用意するもの
50日間の記録が取れるノートやスケジュール帳。

書き込めるカレンダー・パソコンをお持ちの人はエクセル・スマートホンなどのアプリ機能も便利です。
とにかく50日間の自分の体重の記録がとれればそれでOKです。
ちなみに私はいつもカレンダーに書き込む手法を使っています(別にアナログ人間ではないのですが、部屋に貼ってあると一目でわかりやすいため。
後々グラフで見たいという人にはパソコンのエクセルを使ってもいいかもしれませんね。
とにかく毎日、記録を書き込みます。
一日の終わりに、
必ず体重計に乗り、その日の夜に体重を記録します。

できれば晩ご飯を食べ終わり、お風呂にも入ったあと
本当に寝る前がいいかと思います。
食時
基本的には1日1400カロリーを心がけますが、実際はそれよりも少ない食事量に何故かなります。
これは実際に私がダイエットしていた時の食事ですが…
朝
スープのみ大体90~150カロリー

(市販のカップスープのやつがいいよ)
昼
ご飯100グラム(150カロリー)
スープ(90~100カロリー)
サラダ(200~300カロリー)
主菜(200~400カロリー)

計500~600カロリーぐらい
夜

豆腐・サラダなど
200~300カロリー
合計1000カロリー未満
といった感じです。
朝は本当にスープのみでした。
スープでも野菜をいれたコンソメやトマト・カレー粉で味付けをすると飽きずに続けられることができます。
オススメはレタス・ほうれん草(冷凍でも可)もやし・トマトとりささみ・トリ胸・エビ・コーン・ツナなどの具材を使うとヘルシーなスープが出来上がります。
昼
昼は比較的食べます。ヽ(*´∀`)ノ
ご飯もグラム数を決めてお弁当に用意してました。
100グラムがちょうどいい量だと思います。
足りない分はおかずを食べてカバーします。
どうしてもお腹がすいてしまうときは、小腹満たしアイテム(このサイトで色々紹介してます)を食べて小腹を満たしてます。
(私は何故かナッツ系統を食べてるとすぐに満腹感がでます)
夜
寝るだけなのでかなり少なめというか、本当にサラダをゆっくりつまんでいるイメージです。
カロリーはほとんどドレッシングによるものです。最近はスーパーやイオンなどのショッピングモールにいくと300円ぐらいで結構なボリュームのサラダを購入できます
野菜を購入して自分で作るのもいいですが
葉物野菜は高騰しやすい傾向がありますので、スーパーなどの出来合のサラダの方がリーズナブルです。
以上の食事をとりながら毎日を過ごします(50日間)
トレーニング
筋トレを中心に行います
自信のある方は下記の本をオススメします。
ツライですが、確実な効果が見込めます。
しかもたった週に2回でOKです。
[ip5_box size=”box–large” title=”もっともオススメの筋トレ本” title_size=”” width=””]
速トレ “速い筋トレ”なら、最速でやせる! / 池田書店(教養) 比嘉一雄
[/ip5_box]
有酸素運動も取り入れます。
体力に自信がある人はランニング
ない人はウオーキングで充分です。
週に2回、1時間を目安に行います。
仕事が休みの前の日が一番ベターですかね。
食べちゃダメなもの!
糖質が多いものは避けましょう。
[ip5_box size=”box–large” title=”特に下記は注意!” title_size=”” width=””]
さつま揚げ・はんぺんなど練魚系
[/ip5_box]
意外や以外、この練魚系統の食べ物は糖質が多い食べ物としてダイエッターの中では有名です。
私はいままで知らずにおでんの中でもヘルシーな食材と思い、積極的に食べてました。(´・ω・`)
自分が好きな食べ物ということもありますが、特にさつま揚げは読んで字のごとく揚げてますのでかなりの高糖質高カロリー食材です
気をつけましょう。
また、野菜も人参やごぼう、など根菜類は糖質が多いものが多く、できれば50日は避けましょう。栄養価も高いんですけど、ダイエット向きの食材ではありません。
お酒は当然ながら50日は完全にカットします。

禁酒してください(=_=)
間食はガッツリでなければナッツやソイジョイとか軽いものならOKです。食べ過ぎないようにしましょう。
50日続けば-15キロも硬いです!