ダイエットや糖尿病を患っている人の共通の食材といえば寒天が昔から効果的と言います。
僕も一昔前までは、自分で、粉寒天1キロ購入して、ひたすら、寒天ゼリーを作ってました。
特にお気に入りだったのが、アクエリアスの寒天ゼリーで、ダイエット中にお腹が空いた時に大量に作り大量に食べていたのを思い出します。

その時は、コンビニで寒天ゼリーの0キロカロリーがまだ発売されていませんでしたので、とにかく試行錯誤して、なるべくカロリーのない、お腹がいっぱいになるような食べ物を作ることに集中していた覚えがあります。
実は、僕がセブンイレブンの寒天ゼリーを食べ始めたのは最近で、お恥ずかしながら、存在は知っていたものの、「自分で作れる」という意識があったので、今まで手を出さずにいたんですね。(。-∀-)
そんで、つい2〜3日前、何か甘いものを食べたくなって、アイスを買いにセブンイレブンによったんですが、ついでに何気なくたまにはゼリーでも食べるかな〜と、寒天ゼリーをカゴに入れて購入したんですが…。
何じゃこりやぁ!!!!
マジで脳内が革命を起こすぐらい、ゲキウマ!
[chat face=”-2018-06-27-17.54.22-e1530089722305.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ママママママ、まじか…:(;゙゚’ω゚’):[/chat]
僕の想像していた、0カロリー寒天ゼリーと味が全く違かったので正直、腰を抜かすほどの旨さにビックリしてしまいました!
目次
セブンイレブン…おそるべし。こんなうまい寒天ゼリーどうやって作るんじゃい!自分の過去に作った寒天ゼリーがクソ以下のゼリーだったことに気付く切なさ。
企業というのは本当に恐ろしいものですね…。
こんなに美味しい寒天ゼリーを生み出せるのですからね。
僕が一番最初に食べた寒天ゼリーはみかんゼリーのコレ↓何ですが、本当に美味しい。

と思わず、呟いてしまうほどに美味!
結局調べたところ、結構なユーチューバーさんなどが、すでに配信してましたが、そりゃ、配信するわよ!こんだけ美味くて0キロカロリーの糖質が0.7とほとんど気にならないぐらいのダイエットおやつ何だからね!
知らない自分が、本当に狭い世界に生きていると、さらに実感してしまいました。
で、せっかくだから、当サイトでもこの「セブンイレブンの寒天ゼリー」をもっと掘り下げたくなりまして、今こうして、記事を書いているわけなんですが、まずは、「コレ食ってたら、本当に簡単に痩せられるかもしれない?」というとこから始めたいと思います。
どんなに美味くても高くちゃ意味なし!セブンイレブンの寒天ゼリーのお値段は?
美味しいものでも、商品である以上、必ずお金がかかります。

ヘルシアに代表されるように、どんなに痩身効果やダイエットの効果が見込まれていても、値段がそれなりじゃないと意味がないと考えます。
こういった、ダイエットに触れるような、商品って特に食品ですけど、サラリーマンのお財布に優しくないといけないと常日頃思っている私ですが、このセブンイレブンの寒天ゼリーのお値段は非常に優秀!
何と93円の税込100円ポッキリ!
そうそう!こういうのですよ〜。
いい仕事してますね〜。( ´▽`)
最近のコンビニは、某大手グループ系スーパーよりも財布に優しい値段設定になっていて、とてもこの手の商品はお買い得!
当然、企業側も、ダイエットをしている層を狙って販売していると思いますが、このぐらいの値段が、毎日続けやすい、いいお値段なんです。
サラリーマンの平均おこずかいは、年収500万円の世帯でも3万円ぐらいです。
ちなみに、ウチのアネキの旦那のおこずかいはやはり3万円…
年収は600万円を超えているというのに、そこからやりくりして、さらに姉にプレゼントまで買ってくれるそうです。(T . T)泣けてくるわ!!

まあ、人んちの経済事情はともかく、30日間続けたとして、3000円でおさまるならちょろいもんじゃないですか。
100円どんな年齢層でも手がとどく値段です。
コスパは最高峰と言えるでしょう。
味は?うまいのか?美味くなきゃそもそも続かない!
はい、コレは先にも触れましたが、味はめちゃくちゃい美味しいです。
白桃・りんご・ミカンと買いましたが、やはり、ミカン味は全くブレがなく、普通に、ミカンゼリー食べてる感じです。
ビタミンぽい味が強く、白桃やりんごはどちらかというと少し味はぶれている感じがします。
それでも美味しいのですが、どの味を選ぶかといえばやはりミカン味が一番美味しいですね。
さらに、量的にも多くしっかりとお腹に溜まってくれるので、デザート食べた!という感じにしてくれます。
ただ、やはり毎回ミカン味だけだと飽きてしまうので、毎回、味を変えることをお勧めします。
セブンイレブンしか売っていないのか?この手のゼリーは色々試して見ました。
で、次に疑問に思ったのが、この手のゼリーってセブンイレブンしか売ってないのか?といったこと。
ローソン・ファミマ・サンクスを調べたところ、売っているには売ってるんですが、セブンイレブンみたいに力を入れているかといえば、そこまでではないようで、類似品とみられるものは売っていませんでした。
そうなると、やはり、ネットで購入するしか方法はない!
と思い、調べたんですが、こんなのがありました。
早速購入してみたんですが…
なんとも、美味しくありません。(>人<;)
特に、オレンジ、白桃、グレープとありますが、全部、落第点だと思います。
詳しくは、レヴューをみてもらえば一目瞭然だと思うのですが、グレープ味は最悪でした。
なんか臭い?薬品のような臭いがします。
他のは固まっていないなど、のレヴューがありましたが、幸い、僕のところに届いたものはしっかりと固まっていました。
その次によく、近所のイオンで購入するのがコレ。
メーカーって関係あるんですかね?
安心・安全な大手メーカーたらみのゼリーです。
量的にはセブンイレブンの寒天ゼリーよりも多くなく、(195グラム・セブンイレブンの寒天は250グラム)値段も少々お高め。(1個あたり195円)
どちらかというと、内容に力が入っている感じ。
寒天ではなく、完全にゼリー(ゼラチンで作っている)です。
中にナタデココが入っていて、デザート感はこちらの方が満載です。
味はパイン・レモン・グレープフルーツとありますが、どの味も値段が200円に迫るとあって、ハイレベルなお味。
正直いって、味はセブンイレブンの寒天ゼリーを凌駕しています(。-∀-)
値段と量が同じなら完全にこちらに軍配は上がりますよね。
ただ、毎日食べるのであれば、経済的な部分、お腹の満足を考えれば、現時点ではゼブンイレブンの寒天ゼリーはやはり最強と言えるでしょう。
ダイエット中のオヤツ&デザートはコレで決まりですね。