LINE・Instagram・Facebook・Twitter
気が付けば、こんなにも沢山のSNSが存在しています。
lineだけでいいや・・・と自分は思ってました。
多いんじゃないですかね?lineしか使えない、lineしか使ったことないよ!って人。
僕がそうです(;^_^A残念ながら、本気でlineだけでいいやって思ってました。
でもね、これからは、使えないとマズイということがよくわかりました(;^ω^)
そんな記事です。
目次
SNSが使えなくても生きていける?生きていけるが、生きづらくなる件
皆さんはスマホを使えないお年寄りってどう思いますか?
「なんだよ、つかえね~のかよ!」とかおもわないですよね?
だって、人生の先輩たちは生まれた時代が違うのだから、使えないのは当たり前です。
むしろ、「かわいそう・・・」とか思うんじゃないでしょうか?
自分の周りにはスマホすら使えないお年寄りがたくさんいます。
さすがに、50代ぐらいまではスマホでlineぐらいはつかえてますし、やり取りもしています。
でも、60歳を超えるとちょっと難しくなるようで、仕事上、じゃあ、lineで連絡しますんで、line教えてください」って、line聞くんですが、帰ってくる文字が変だったり、2日ぐらい返ってこないことがザラにあります。
lineは入口だとしても自分も「この人、家族とどうやって連絡とってるんだろう?なんかかわいそうだなぁ・・・」と、思ってしまってました。
そして、ある日、職場の若い子にFacebookやってんスか?と聞かれて「いや?やってないよ?」と言ったら「えっっ?」て顔されて、そのあと可哀そうって表情されました( ノД`)シクシク…
なので、「可哀そう…」って思われちゃうんですヨ!!
lineの次はFacebook!1・2ステップで学ぼう!やってわかった、Facebookのメリット・デメリット
・Facebookのメリット 自分の近況や趣味をFacebookの友達に知ってもらえる
まず、やってみた。
これは、なんでしょうね?自分が食ったものの写真載せたり、こんなところに行ったとか、近況が投稿すればもろわかりになります。(そんなの誰でもしってるよ!って思うかもしれませんが)
今日は座銀でシースー食ったよ!みたいなリア充投稿も自慢げに可能です。
・知り合いの友達にも承認してもらえれば友達になれる
この人の投稿きになるなぁ~という人がいたら、ちょっと友達申請して友達になることももしかしたら可能です。夢が広がるね!!
5000人まで増やせるらしいです。友達は沢山いたほうがいいですよね。
・メッセンジャーというアプリでlineみたいに会話できる
lineじゃなくてこれだけでよくない?と思いきや、lineみたいなスタンプは使えません。でも、うれしい機能だわ~。
また、lineのようにグループ作成してそこでみんなで遊んだりクイズ出したりという楽しいこともできます。
最近僕も、この題材でボケましょう見たいなグループにさそっていただいて、とても楽しいです( ´艸`)
Facebookのデメリット(クソだわ~)(・´з`・)
・ちゃんと設定してないと変な人から友達申請くる
すんごい、お〇ぱいみえそうですよ?むしろ、そこまで出すなら見せてください!!みたいないかがわしい女性から申請が来ます。
そのままクリックするといかがわしいサイトに飛びます。むろん、試しました( ´艸`)
目の保養にだけはなりますが、変な請求されたら嫌なんで、速攻でバックしましたけどね。
そんな人はブロックしてしまいましょう!
ファイスブックまとめ
結論は絶対にやってたほうがいい!!です。
損はありません。
ただ変な友達申請には気を付けましょう!!
Instagramってなんぞや?写真と僕とInstagram
インスタ
ほんの数年前にできた言葉だと思いますが、写真のせてどうすんだ?っていう人には全く縁がないSNS機能だと思います。
ですが、このSNSビジネスシーンにも大いに活躍するようで、特にこれから独立して会社を立ち上げます!!とか自分自身がインフルエンサーとなり活躍していきたい人には強力な武器になります。
そんなわけで、インスタのメリット・デメリットはこれだ!!
Instagramメリット
流行に敏感になれる!
インスタといえば、写真!それも、オシャレなやつ。
写真を投稿したり、動画を投稿したりできます。面白投稿もあり、見てて飽きないのが特徴です。特に写真の加工機能がついているので、美しい写真に仕上げることができます。
今はやりの写真も見ることができるので、話題に欠きたくない人はチェックするといいです。
また、自分の知人の会社が出している商品の写真なども検索してフォローできます。
ビジネスとしてのツールにも使えます。
写真の投稿が海外の言葉でも翻訳機能があるので(精度はまあまあ)国外投稿の写真も見て意味も理解できます。
Instagramのデメリット
特にデメリットとという点はほかのSNSと変わりありません。
迷惑行為してくるやつはブロックです。
Twitterで有名人と繋がれ!!
僕が一番理解できなくて、一番はまったのはこれ。
最初はTwitter?つぶやいたからってなんなん?(´Д`)って思ってたやつです。
やってみると、楽しい。
好きな俳優さんのツイートが面白い。
やらず嫌いだったことが判明しました。
情報拡散という部分ではこのSNS媒体は最強ではないでしょうか?
シンプルがゆえに使いやすく、情報も早い。
企業の情報もフレッシュなのが入ってきます。
やってよかった!!と思えました。
SNSはやっぱりやったほうがいい
PCには詳しいが、SNSはやらない…という人はまだまだ多いはず。
やってみて、わかることがたくさんありました(;^ω^)
年だから・・・とか言わず、絶対にやってみたほうがいいです。
それは、情報化社会に後れをとるということではなく、世界が広がるという意味合いです。
本当に、あ~~早くやってればよかった!!