MCTオイルは脂肪燃焼促進効果がある。
そんな話を耳にしたことはないでしょうか?
シリコンバレー式ダイエットの本、最強の食事という本のタイトルに惹かれ、本を購入し、過去に実際、MCTオイル
- グラスフェットバター(牧草を食べて育った牛からとれるバター)
- インスタントコーヒー・人工甘味料(ラカント)を購入して短期間で10㎏痩せた経験があります。(筋トレなし)
シリコンバレー式ダイエット(バターコーヒーダイエット)で用意するもの
- グラスフェッドバター
- 市販されているインスタントコーヒー
- MCTオイル
- 人工甘味料(ラカント)
- ブレンダー(ミキサー)小型でよい
しかし、半分断食のようなダイエットで痩せるのは早いが、戻るのも早く結局、リバウンドしてしまいました。
その時は、まったく筋トレなどもしていなかったので、物凄い勢いでリバウンドしたのを覚えています。
目次
MCTオイルの効果とは?実際にそんなに効果があるものなのか?体感したこと
MCTオイルは最近でこそ、多くのメディアで広まっていますが、モノ自体は、チョット前まではだーれも知らない耳慣れないオイルだったと思います。

MCTオイルはココナッツオイルの中佐脂肪酸だけをとりだした、いわゆる脂肪になりにくいオイルというやつです。
さらに、ケトン体(糖質の代わりになるエネルギー源)を作り出すというもので、糖質制限ダイエットしているときの代替えエネルギーとして活躍してくれます。
そもそもココナッツオイルを好んで購入する人自体が少ないのだと思いますが、ココナッツオイルなどに比べると、お値段はお高め!
内容的に中佐脂肪酸が多く抽出されているものの、順番で値段が吊り上がっていきます。

- ココナッツオイル(MCT60~65%)600円~
- エキストラバージンココナッツオイル(MCT65~70%)1500円~2000円
- リキッドココナッツオイル(MCTオイル)(MCT90~95%)2000円~
約1か月間、MCTオイルを使いシリコンバレー式ダイエットを行いましたが、MCTオイルにより、痩身効果が促進されているとはあまり思えなかったので、体感できる効果としてはほとんど無いというのが正直な感想です。
むしろ、グラスフェットバターをコーヒーと混ぜて乳化して飲んでいるので、脂質を直接とっていて満腹感が持続しているという感じでした。
もしかしたら、MCTオイルのおかげでダイエットが早まったのかもしれませんが、そもそも、その時は食事をあまりとりませんでした←絶対ダメなダイエット方法
なので、絶対的な効果があるといえば、疑わしいのも確かです。
MCTオイルは高い!効果が確実なら続けられるが…
また、MCTオイルは抽出の手間があるなどの理由で、お値段がお高いです。

ダイエット器具に何万円も出すよりはマシですが、毎日の生活に取り入れるのであれば継続費用はかなりかかってきます。
さらに、これで効果が見込めなければ、ただの健康食品
一説にはアルツハイマー型認知症に大きな効果があるとも言われていますが、ダイエットがしたい人には関係がありません。
絶対的に効果がある!と言われれば、続ける意味はもちろんありますが、もしそうなら、とっくに市場から消えて、入荷待ち状態になりますよね。
それでも、「私の体には大きな効果があるから毎日続けたい!」という人は定期購入してもいいと思いますが…
MCTオイル入りのバターコーヒーってどうなの?味と満足度
MCTオイル入りのバターコーヒーは味は普通に美味しいです。
MCTオイル自体は味はしないはずですが、MCTオイル自体のフレーバーは微妙にフルーティーな感じがします。
グラスフェットバターとMCTオイル、インスタントコーヒー、ラカント(甘味料)を入れてミキサーで撹拌して作ります。
必ずミキサーで撹拌してください、じゃないと、油っぽくて飲めませんっ!!
ラカントは安全な人工甘味料です。
おそらく、現状一番安全な人工甘味料ですが、お値段がやはり高い!バターコーヒー専用にしてました。
(ちなみにグラスフェッドバターとは牧草のみを食べて育った牛から採れる牛乳で作ったバターです)
バターがとコーヒーが完全に乳化してまるで、コーヒー牛乳のような感じになりますが普通に冬なんかはおいしくホットでいただけます。
ただ、MCTオイル自体、熱に極端に弱いのでそこが気になるところですが、グラスフェットバターの油脂成分のおかげか、12時間ぐらいリアルにお腹が減りませんでした。
というわけで、満足度は高いと思います。
しかし、その年の健康診断で、体重は73㎏でやや平均を保っていたものの、脂質異常症と診断されました。
医者の先生には、特にバターコーヒーのことは言いませんでしたが、バターを使ったお菓子とか食べてない?と聞かれましたので、やはり、バターコーヒーは体にとってはそれほど良くないのかもしれません。
しかし、バターコーヒーを飲まなくなった今は脂質異常症は改善されていたので、可能性は高いです。
シリコンバレー式ダイエットとはそもそもなんなのか?科学的な根拠とメリットとデメリット
シリコンバレーとはアメリカの地名です。

オックスフォード大学が有名
つまり、筆者である デイヴ・アスプリーさんの出身地なのかは不明ですが、いわゆるアメリカ型ダイエット手法という感じです。
肥満大国であるアメリカ。
本の帯にはこう書かれています。
NYからシアトルまで、全米の食生活を変えたベストセラー!と
つまり、アメリカ人の方が、自分の体を顧みて、アメリカ人向けのアメリカ人のためのダイエット方法ということです。
そして、本の内容に触れると、かなり細かく食生活について書いてあるのがわかります。
たとえば、市販されているコーヒーはカビが生えている、また、バターも牧草を食べて育つ牛のバターを使用(グラスフェッドバターのこと)肉もグラスフェッドの肉を食べるなど、他にも100個以上の制約的なものが沢山あります。
これをすべて実践していたら、お金がかなりかかりますし、正直本を全部読むとわかるのですが、著者の主観的な考えで科学的根拠やエヴィデンスはほとんどありません。
しかし、メリットももちろんあります。
シリコンバレー式ダイエットをするメリット
このダイエット方法はもう、太りすぎて命がやばい!という人にとっては最初は物凄く効果を上げることができるダイエット方法だと思います。
アメリカ番組に出てくるような100㎏をかるく超えてしまうような体型の持ち主はやってみるべきだと思います。
それは、いわゆる、断食的な効果があるからだと思います。
バターコーヒーを飲むと空腹感が薄れる、もしくは人によって差はありますが10時間ぐらいは空腹を感じない、もしくは我慢できてしまいます。
120㎏⇒100㎏
100㎏⇒85㎏
ぐらいにはすぐなると思います。
本書ではかなり細かく食生活を指導的に書いてますが、それをすべて実行するのは不可能と考え自分なりの解釈でかいつまんで挑戦してみるといいと思います。
例えば100個の制約があればそのうち実行するのはバターコーヒーのみという感じです。
ダイエットを過去に何回も失敗したことある人や、食べすぎてしまうことが多い人は一度はやってみてもいいかもしれません。
シリコンバレー式ダイエットをするデメリット
もしかしたら、デメリットの方が多いかもしれません。
まず、この本をすべて鵜呑みにしてしまうと大変危険だということをお伝えしたいです。
そもそも、アメリカ人と日本人は体質や体型がまるで違い、このシリコンバレー式ダイエットはもちろんアメリカ人向けのダイエット本です。
日本人がこの内容を日本人にも向けられていると鵜呑みにして、行動に移してしまうと、最悪体調不良や、悪い方への体質の変化、さらに物凄いリバウンドが来るかもしれません。
また、先ほど書きましたが、科学的な根拠が物凄くあやしく、著者の脳内での解釈がすべてというなんのエヴィデンスもないものです。
リスクがある食材、無い食材などリストアップしてますが、とにかくツッコミどころは満載です。
日本人は断食をするためのダイエット方法ととらえるか、もしくは、ケトジェニックダイエットの延長として、たんぱく質をとりながら、筋肉トレーニングを行いながら、バターコーヒーダイエットのみを行うといいと思います。
あなたはシリコンバレー式ダイエットを始めるべきか?まとめ
結論から言うと、2~3週間のうちに目に見える効果が欲しい!という方で、それ以降はその時考えるという人はやってみてもいいと思います。
体験上、成果はもしかしたら一番早く出たダイエット方法かもしれません。
しかし、これを始めた時に、筋肉トレーニングに対する知識やボディメイクに関する知識が乏しかったこともあり、やめたとたん、体調を崩したり、脂質異常症と診断されたりリバウンドしたりということがありました。

このシリコンバレー式ダイエットの知識をいかに自分の体とすり合わすことができるか?が成功のカギとなると思います。
ちなみに、その時の成果は3週間程度で85㎏⇒73~5キロだったと思います。
自分なりに改良して行うことをおススメします。
それではっ!